第29回 堺市民センター祭り
「2014年度 堺市民センターまつり」が、7月5日(土)~6日(日)の2日間、堺市民センターで開催されます。 内容は、相原地域の小・中学校、保育園・幼稚園、利用団体による発表(歌、吹奏楽、踊り、カラオケ等)、展示(書道、 …
「2014年度 堺市民センターまつり」が、7月5日(土)~6日(日)の2日間、堺市民センターで開催されます。 内容は、相原地域の小・中学校、保育園・幼稚園、利用団体による発表(歌、吹奏楽、踊り、カラオケ等)、展示(書道、 …
利用できるのは、「センター利用者及び地域の公的団体(町内会・自治会・子ども会等)」で、「専ら営利、宗教及び政治を目的とした印刷」はできません。 モノクロ、A3までで、用紙は利用者の持ち込み、利用料金が必要です。 町内会の …
「広報まちだ 2014年6月1日 第1760号」に以下の紹介があります。 熱をためない 打ち水をする 植物などで日光を遮る 家の2方向の窓を開ける 蓄熱しない素材を使う エアコンを上手に使う 設定温度を上げる フィルター …
高齢者支援センターで実施されています。 【もの忘れ等に関する高齢者相談】 各高齢者支援センターで、月1回開催しています。医療機関の受診が必要か、また家族に認知症の症状がでてきて心配等、専門医と臨床心理士が相談をお受けしま …
5月18日(日)に、町田市総合水防訓練が実施されます。詳しくは、「広報まちだ 2014年5月11日 第1758号」または、このサイトの「イベント」でご確認ください。
5月1日の「広報まちだ」に、以下の案内があります。 『わくわくワクチン』は、市が予防接種情報を提供するサービスです。 サービスに登録すると、一人ひとりのお子さんに合った予防接種のスケジュールを自動で作成し、接種日が近づく …
町田市相原町の皆様の身近な情報源、交流の場、そして地域の発展に少しでも役立つことを目的にホームページを開設しました。 とりあえずの開設ですが、内容は、今後、皆様のご協力を仰ぎながら充実させて行きます。(2014-04-2 …
日時は5月8日(木)午前10時~10時50分、11時~11時50分です。 メニューの「イベント」及び「広報まちだ」2014年4/21号を参照してください。
町田市観光コンベンション協会の養成講座があります。 申し込みは5月23日(金)まで。 *詳細は「広報まちだ」2014年4/21号でご確認ください。