コンテンツへスキップ
相原
東京都町田市 相原町
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 相原町の紹介
    • お知らせ
    • アクセス
    • 地図
    • 自然
      • 花木
      • 里山
      • 野鳥・動物など
    • 歴史と文化
      • 歴史
      • 文化
      • 人物
      • 神社・仏閣
    • 散策、観光
      • 散策
      • 観光
    • 相原の催し物(イベント)
      • 祭りなどの写真
      • 催し物の写真
  • イベント
  • 暮らしの情報
    • 暮らしのお知らせ
    • 丸山谷戸の風景
    • 市役所、消防、警察
    • 教育
    • 郵便局、金融機関
    • 医療、福祉
      • 医療施設
      • 福祉施設等
    • 防災
      • 地震に備え今何をなすべきか
      • 自主防災隊-中村町内会の取組
      • 自主防災隊 陽田町会
    • 町会・自治会からのお知らせ
    • サークル等
  • 相原のまちづくり
    • 相原まちづくり協議会
      • あいとぴあ
      • 相原まちづくり講演会
      • 地域開催イベントへの参画
      • 『夕焼け小焼け』100周年プロジェクト
      • JR相原駅 100周年記念 手形陶板
    • あいはら住民福祉協議会
    • ご意見等
ホーム カテゴリー別アーカイブ "暮らしのお知らせ" (ページ 39)

カテゴリー: 暮らしのお知らせ

中村町内会自主防災隊の防災隣組認定式における講演原稿を掲載

中村町内会自主防災隊が防災隣組に認定されましたが、第三回認定式(2014年4月20日)における長田防災隊本部長の発表原稿をいただきましたので、メニューの「暮らしの情報」-「防災」-「自主防災隊-中村町内会の取組」に掲載し …

続きを読む

2014年9月20日 2014年9月20日お知らせ, 暮らしのお知らせ

FC町田ゼルビア ホームゲームへの招待が町内会・自治会へ案内されています

FC町田ゼルビア ホームゲーム (2014年10月12日(日)13:00キックオフ 対ツェーゲン金沢戦) への招待が、町内会・自治会に案内されています。申し込みは、町内会・自治会単位ですので、希望される方は、町内会・自治 …

続きを読む

2014年9月16日 2014年9月16日暮らしのお知らせ

「相原ふれあいフェスティバル2014」 個人協賛金が募集されています

個人協賛金の申し込みは、所属町内会・自治会の会長へ 個人協賛金の募集について

続きを読む

2014年9月16日 2014年9月16日暮らしのお知らせ

堺市民センターの利用について(軽印刷機及び会議室)のお知らせ

堺市民センターの軽印刷機及び会議室の利用についてのお知らせが回覧されています。 ・堺市民センターから軽印刷機設置のお知らせ ・会議室等の貸し出しについて    

続きを読む

2014年9月16日 2014年9月16日暮らしのお知らせ

堺中学校で避難施設開設運営訓練が行われました(8月31日)

町田市防災訓練が2014年8月31日 日曜日に実施され、 堺中学校では避難施設開設運営訓練が行われました。 堺地区では300名以上が参加し、炊き出し釜を使ったアルファー化米による炊き出し、仮設トイレの組立、バルーン照明の …

続きを読む

2014年9月9日 2014年9月9日暮らしのお知らせ

「イベント」を停止していますー再開しました

サイトのメインテナンスのため、「イベント」を停止しています。しばらくお待ちください。 9月11日、再開しました。

続きを読む

2014年9月8日 2014年9月14日暮らしのお知らせ

『あんしん通信3号』が発行されました

相原あんしん相談室から、『相原あんしん相談室通信 第3号 2014年8月』が発行されました。 熱中症対策、摂りたい栄養と、その栄養を含んだ食品などの役立つ情報が記載されています。ご一読を! PDFファイル:相原あんしん相 …

続きを読む

2014年8月21日 2014年8月21日暮らしのお知らせ

諏訪神社 例大祭2014の写真(改8月19日、24日)

8月17日:諏訪神社例大祭 ◆下相原連合町会の山車  下相原連合町会6町会(中村町内会、陽田町会、仲町会、元橋町会、坂下町会、境町会)は諏訪神社例大祭に向け、合同で毎年恒例の山車の巡行を行います。 山車は約5時間掛け、各 …

続きを読む

2014年8月18日 2014年8月24日お知らせ, 暮らしのお知らせ

キツネノカミソリ(リコリス)が咲き始めました

キツネノカミソリ(リコリス)が咲き始めました。場所は子供センターパオの入口前の斜面です。彼岸花によくにています。(撮影:2014年8月17日) お詫び:当初、「夏水仙」としていましたが、確認の結果、同じヒガンバナ科の「キ …

続きを読む

2014年8月17日 2014年8月20日お知らせ, 暮らしのお知らせ

祭り、たけなわⅡ!

8月1日(金)~2日(土)に大戸、2日(土)に中村、境の各町会で、1日夜の豪雨・雷で若干の心配がありましたが見事に晴れて無事にお祭りが開催されました。 中村町内会納涼盆踊り大会の様子です。 中間で太鼓の演奏、夜空に映える …

続きを読む

2014年8月6日 2014年8月6日お知らせ, 暮らしのお知らせ
«‹3738394041›»
  • 最近のお知らせ

    • 『相原あんしん相談室便り』 6月号
    • 相原駅前マーケット;ふるさと朝市7月6日
    • 猿 目撃される(5/9)
    • 相原駅東口のエスカレーター 5月9日に通行止め解除
    • 相原駅前マーケット;ふるさと朝市6月1日
  • お知らせのカテゴリー

    • あいとぴあ
    • お知らせ
    • 丸山谷戸の風景
    • 暮らしのお知らせ
  • 相原の紹介

    • 相原町の紹介
      • アクセス
      • 地図
    • 歴史と文化
    • 自然
    • 相原の催し物(イベント)
    • 散策、観光
  • お知らせ、イベント

    • イベント
    • お知らせ
    • 暮らしのお知らせ
    • あいとぴあ
  • 暮らしの情報

    • 暮らしの情報
    • 市役所、消防、警察
    • 教育
    • 医療、福祉
      • 医療施設
      • 福祉施設等
    • 防災
    • サークル等
  • 相原のまちづくり

    • 相原のまちづくり
      • 相原まちづくり協議会
      • あいはら住民福祉協議会
      • ご意見等
みんなでつくる相原のまち
2014~ 東京都町田市相原町 相原まちづくり協議会 Aihara Machidukuri Kyougikai