コンテンツへスキップ
相原
東京都町田市 相原町
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 相原町の紹介
    • お知らせ
    • アクセス
    • 地図
    • 自然
      • 花木
      • 里山
      • 野鳥・動物など
    • 歴史と文化
      • 歴史
      • 文化
      • 人物
      • 神社・仏閣
    • 散策、観光
      • 散策
      • 観光
    • 相原の催し物(イベント)
      • 祭りなどの写真
      • 催し物の写真
  • イベント
  • 暮らしの情報
    • 暮らしのお知らせ
    • 丸山谷戸の風景
    • 市役所、消防、警察
    • 教育
    • 郵便局、金融機関
    • 医療、福祉
      • 医療施設
      • 福祉施設等
    • 防災
      • 地震に備え今何をなすべきか
      • 自主防災隊-中村町内会の取組
      • 自主防災隊 陽田町会
    • 町会・自治会からのお知らせ
    • サークル等
  • 相原のまちづくり
    • 相原まちづくり協議会
      • あいとぴあ
      • 相原まちづくり講演会
      • 地域開催イベントへの参画
      • 『夕焼け小焼け』100周年プロジェクト
      • JR相原駅 100周年記念 手形陶板
    • あいはら住民福祉協議会
    • ご意見等
ホーム カテゴリー別アーカイブ "暮らしのお知らせ" (ページ 13)

カテゴリー: 暮らしのお知らせ

ミニSLが走りました!(3/27)

さくら祭り初日の3月27日(日)に、ミニSLが走りました。10時から15時の運行の間に約260名の乗車がありました。次回は秋ごろ?

続きを読む

2022年3月28日 2022年3月28日お知らせ, 暮らしのお知らせ

中村佰年桜 ライトアップ中(3/28)

JR相原駅西口広場南にある中村佰年桜が見頃です(3月28日)。中村町会男組によりライトアップされています。

続きを読む

2022年3月28日 2022年3月28日お知らせ, 暮らしのお知らせ

竹灯籠 点灯中(3/27~4/3)相原中央公園/さくら祭り

相原中央公園で竹灯籠点灯中です。3月27日(日)~ 4月3日の18時から20時ごろまで。 170本? 竹灯籠作りに参加した方、相原小学校、サロンみどりなど多くの方々の作品です。       …

続きを読む

2022年3月28日 2022年4月1日お知らせ, 暮らしのお知らせ

桜祭りに向け準備中(3/20)

竹灯籠を作成&設置しました ・相原中央公園で行われた竹灯籠作りでの作品や、相原小学校、サロンみどり他の皆様が作成された作品が並びます。 ・ヘリポート、JAO会、まちづくり協議会ほかの面々が20日に設置作業を実施。 3月2 …

続きを読む

2022年3月21日 2022年3月21日お知らせ, 暮らしのお知らせ

「夕焼小焼歌碑建立の由来」説明板を設置、相原小学校の歌碑を更新

「夕焼小焼歌碑建立の由来」説明板を諏訪神社境内に設置しました(3/19) 相原小学校の日焼けしていた歌碑を更新しました(3/14)

続きを読む

2022年3月20日 2022年3月21日お知らせ, 暮らしのお知らせ

桜祭り!(3/27~4/3)

3月27日(日)~4月3日(日) 相原中央公園                 ミニSLも運行します!(3月27日)

続きを読む

2022年3月16日 2022年3月16日お知らせ, 暮らしのお知らせ

ミニSL、3月27日(日)に運航予定!

ミニSLが、3月27日(日)、さくら祭りに合わせて運航予定です。 場所:相原中央公園 合わせて竹灯籠の展示も準備中です。

続きを読む

2022年3月13日 2022年3月28日お知らせ, 暮らしのお知らせ

「相原地区社会福祉協議会便り」1号が発行されました

「相原地区社会福祉協議会便り」Vol.1が2月8日に発行されました。

続きを読む

2022年2月11日 2022年2月11日暮らしのお知らせ

福祉講演会が開催されます(2月19日)

講師 河崎民子様による「高齢者の移動・外出支援」をテーマに、福祉講演会が開催されます。 テーマ:「高齢者の移動・外出支援」 講師:河崎民子様    NOP法人全国移動サービスネットワーク副理事長 日時:令和4年2月19日 …

続きを読む

2022年2月11日 2022年3月21日お知らせ, 暮らしのお知らせ

あいとぴあ60号 発行

『あいとぴあ60号』 を、令和4年1月7日発行。内容は次の通りです。 内容 ・「相原地区社会福祉協議会」発足 ・ミニSL 出発進行! ぽっぽ相原 ・市政懇談会が実施されました ・大戸広場(仮称)と資源ごみ処理施設 ・駅中 …

続きを読む

2022年1月7日 2022年9月30日あいとぴあ, 暮らしのお知らせ
«‹1112131415›»
  • 最近のお知らせ

    • 『相原あんしん相談室便り』 6月号
    • 相原駅前マーケット;ふるさと朝市7月6日
    • 猿 目撃される(5/9)
    • 相原駅東口のエスカレーター 5月9日に通行止め解除
    • 相原駅前マーケット;ふるさと朝市6月1日
  • お知らせのカテゴリー

    • あいとぴあ
    • お知らせ
    • 丸山谷戸の風景
    • 暮らしのお知らせ
  • 相原の紹介

    • 相原町の紹介
      • アクセス
      • 地図
    • 歴史と文化
    • 自然
    • 相原の催し物(イベント)
    • 散策、観光
  • お知らせ、イベント

    • イベント
    • お知らせ
    • 暮らしのお知らせ
    • あいとぴあ
  • 暮らしの情報

    • 暮らしの情報
    • 市役所、消防、警察
    • 教育
    • 医療、福祉
      • 医療施設
      • 福祉施設等
    • 防災
    • サークル等
  • 相原のまちづくり

    • 相原のまちづくり
      • 相原まちづくり協議会
      • あいはら住民福祉協議会
      • ご意見等
みんなでつくる相原のまち
2014~ 東京都町田市相原町 相原まちづくり協議会 Aihara Machidukuri Kyougikai