堺市民センター祭り 7月4日(土)~5日(日)開催! 第30回 堺市民センター祭りが、7月4日(土)~5日(日)開催されます。 プログラムはこちら ⇒ 第30回 堺市民センター祭り プログラム 続きを読む
八千代銀行前の交差点が整備され、使用開始されました(6月1日) 八千代銀行前町田街道と接続道路(3・4・49号線)の交差点の工事が進んで、対面通行で信号が整備され広くなります。 使用開始は、5月29日(金)の予定だそうです。 6月1日、使用開始されました。 (写真撮影は5月26日) 続きを読む
ルピナス が見ごろです 相原中央公園の四季の丘の 『 ルピナス 』 が見ごろです。 (撮影 2015年5月上旬) (撮影 左:吉田徳雄様 右:倉光様) 学名の由来などは、「相原の紹介」-「自然」-「花木」を参照してください 続きを読む
ウマノアシガタが咲いています カワラケ谷戸に咲いた『ウマノアシガタ(馬の足形)』(撮影:2015年4月29日)。別名:キンポウゲ。 カワラケ谷戸とは丸山団地北側の緑地のことです。 蛙がたくさんいるところに生えるそうですが・・・(学名の由来:「相原の紹 … 続きを読む
相原宮下線のアンダーパス 3月29日(日)開通しました 【3月29日(日)】 開通しました。東行きは正午前、西行きは正午過ぎに通行できるようになりました。 【3月27日(金)】 JR横浜線との交差工事中の、相原宮下線のアンダーパスが、3月29日(日)正午に一部開通(供用開始) … 続きを読む
相原中央公園~桜情報(4月3日更新) 【4月3日(金)】 満開です! 【3月31日(火)】 【3月29日(日)】 【3月27日(金)】 ●開花! 【3月26日(木)】 ●もう少しで開花 ●河津桜は ●公園の様子 【公園の案内図】 続きを読む